大阪市でWebサイト作成を行うセブンデザイン 大阪にある成果重視のホームページ制作会社

  • 公開日: 最終更新日:

お弁当屋のホームページ制作法!参考サイトや集客法、フェーズ分けの重要性

お弁当屋の廃業率は高いと言われています。

その理由は、さまざまありますが、当社はホームページ制作会社になるので、売上をベースに考えた場合に、立地条件が販売数が大きな影響を与えているからです。

そのため、お弁当屋は、ホームページを制作して販売数を伸ばす必要があります。

当ページでは、お弁当屋のホームページ制作で重要なポイント、基本的な対策、必要なコンテンツ、参考サイト、集客対策法、予算を抑えるためのフェーズ分けを解説します。

お弁当屋のホームページ制作で重要なポイント

お弁当屋の廃業率は高く、2年で半数、3年で7割が店を閉めると言われています。

お弁当屋、2年で半数、3年で7割が廃業と言われている

そのため、味を追求することや、立地条件にこだわることも重要ですが、当社は大阪のホームページ制作会社になるので、ホームページを制作して、販路を拡大させることが重要と考えています。

お弁当屋がホームページを使って販路を拡大するためには以下のポイントが重要です。

  • ホームページをユーザー目線で制作
  • 適切で効率的に集客対策を行う
  • 既存顧客を囲い込む

簡単に行える内容ではありませんが、しかし、運営効率を考えた適切な対応を行うことによって、必ずホームページを成功させることが可能です。

お弁当屋のホームページ制作で行う基本的な対策

お弁当屋のホームページ制作で行うべき基本的な対策を解説します。

スマホ対応

昨今のホームページは、パソコンではなく、スマートフォンからのアクセスが多くなります。

例えば、若い世代はパソコンを持っていないケースが多かったり、お弁当屋の顧客の中には現場仕事を行っている方もいるので、スマートフォンでホームページを閲覧している方もいます。

さらに、ホームページの集客対策として、SEOを行う場合に、Googleはモバイルファーストインデックスを導入しているので、スマートフォンに最適化されていなければ、適切な検索順位で表示されない可能性もあります。

スマホ対応の方法は、レスポンシブWebデザインがおすすめで、1つのホームページでパソコンとスマートフォンでのレイアウトを切り替えるホームページ制作手法になり、予算や納期を短縮させることができます。

お弁当屋のホームページでは、レスポンシブWebデザインが必須になるので、これから制作される方は、必ずスマホ対応を行いましょう。

ホームページの安全性を高めるSSL化

ホームページの訪問者のアクションを暗号化できるSSL対応は必須です。

ホームページで行ったアクションは、インターネットを経由して運営者に届く仕様になっているのですが、この時にSSLで暗号化されていなければ、悪意のある方が盗み見をし放題の状態になります。

ホームページを安全に利用してもらうためには、SSLが必須であり、さらには昨今では、レンタルサーバー会社が無料のSSLを提供しているので、必ず対応しましょう。

WordPressの実装

ホームページは制作して終わりではなく始まりです。

そのため、公開後に日々更新を行わなくてはならないのですが、HTMLやCSS、JavaScriptの知識がなければ、ホームページの運営を行うことができません。

ホームページ運営をお客さま自身で行えるようにできるのがWordPressです。

WordPressとは、更新システムのことを言い、さらに無料で提供されているツールになるので、予算を抑えてホームページを制作することができます。

ページの読み込み速度を高める

ホームページの読み込み速度が遅いと、訪問者はページが表示される前に離脱してしまいます。

そのため、ページの読み込み速度を高めることが大切になっており、自分でホームページにアクセスをして、スムーズに表示されているかをチェックしましょう。

また、単に訪問者の離脱を防ぐだけではなく、検索エンジンのGoogleは10 の事実で、遅いより速いほうがいい。と発言をしており、SEOとしても効果を発揮する可能性があります。

遅いより速いほうがいい。

遅いより早い方が良いというのは、Webマスターが目視することではなく、PageSpeed Insightsで表示速度を確認する必要があります。

Googleは、クローラーと呼ばれるプログラムを使って、ホームページを確認しているので、クローラーが素早く情報収集を行える対策が必要です。

PageSpeed Insightsについて詳しくはこちらで解説しているので、興味があればご確認ください。

お弁当屋のホームページ制作で必要なコンテンツ

お弁当屋のホームページ制作で必要なコンテンツを解説します。

安心と安全について

昨今では、多くの方が食の安心と安全を意識しています。

そのため、素材と食材についてや、衛生検査、アレルギーなど、安心と安全対策として取り組んでいる内容を公表しましょう。

安心と安全対策を行っているから、訪問者から選ばれるということはありませんが、ホームページを見て魅力を感じたユーザーをコンバージョンさせる後押しが可能になります。

メニュー紹介

お弁当屋のホームページで最も重要性が高いのがメニュー紹介です。

お弁当を購入しようと考えている方に魅力的なメニューを見せることで、購買意欲を掻き立て、コンバージョンを獲得することができます。

そのため、単に一覧表示ではなく、メニューごとに詳細ページを作成することがおすすめです。

  • 料理の魅力的な写真
  • 一言コメント
  • アレルギー情報
  • 栄養情報
  • 素材と食材について

お弁当屋によって掲載内容は異なってきますが、上記のようなコンテンツを作成すれば、十分に1ページとして作成することが可能です。

イメージが付かない方は、参考でほっともっとの大阪のメニューページをご確認ください。

アクセスマップ

昨今では、配達が主流かも知れませんが、中には持ち帰りをしたいと考えている方もいるので、最寄駅からのアクセスマップを用意しましょう。

お客さまの声

お客さまの声は、購入を迷っている訪問者の後押しを行える強力なコンテンツです。

実際に食べた方のコメントがあることで、「美味しいのかな?」と思っている訪問者が、購入を決意することができるので、必ず作成するようにしましょう。

レシピ紹介

レシピ紹介コンテンツを作成することも重要です。

例えば、「カラッと仕上げる唐揚げの作り方」や「オムライスをふわふわにする方法」などを紹介します。

レシピコンテンツは、ホームページのコンバージョンを高めることはできませんが、SNSでの拡散を狙うことによって、多くの被リンクを獲得することができます。

被リンク数が増えれば、SEO効果が高まったり、訪問者の集客効果を生み出すことができるので、コンバージョン数を高めることができます。

スタッフブログ

スタッフブログを公開して、普段の日記を公開しましょう。

ただし、スタッフブログで公開する内容は、すべてビジネスに関連した内容にしなくてはならず、Webマスターの休日や趣味についての記事ではいけません。

検索エンジンは、サイト全体のテーマを見ているので、ビジネスと関連しない内容を記載してしまうと、重要なキーワードでの検索順位が落ちてしまう可能性があるのです。

ここで大切なポイントは、1記事1記事を思い付きで公開するのではなく、あらかじめどういった内容を公開するかを検討することです。

テーマを明確に定めてから更新を行うことで、スムーズな運営を継続できるようになります。

会員登録

お弁当屋のホームページでは、常に新規の見込み顧客を集めることは多くの労力が必要です。

そのため、既存顧客を囲い込むために、会員登録システムを実装しましょう。

会員登録システムを実装する際には、どのようなメリットがあるのかを明確にしましょう。

例えば、会員には割引があるや定期購入プランがある、予約ができる、新商品発売時にはメールが届くなどのメリットを明確にして、ホームページで打ち出すことで、多くの会員登録数を獲得できるようになります。

ネット注文

お弁当のネット注文ができるコンテンツも効果を発揮します。

ネット注文を行う際には、スムーズなやりとりができるように、決済手段の選定や配達を行える体制の構築などが必要になります。

ただ、その効果は高くなっており、電話よりもネット注文のほうが便利と考えるユーザー数も多くいます。

お弁当屋のホームページの参考サイト

お弁当屋のホームページの参考サイトを紹介します。

ほっともっと

ほっともっと

トップページのファーストビューでは、重要なコンテンツを見せるために、スライド形式でバナーリンクを設置しています。

また、ページを下部に読み進めていくと、お弁当人気ランキングや、サービス紹介、公式SNSなどが紹介されており、効果的なページ構成になっています。

トップページ以外のメニューや店舗などのコンテンツも操作性が高く、必要なコンテンツを適切に提供することができているので、集客とコンバージョン率の両方に良い影響を与えられていると感じました。

デザイン性はシンプルな仕上がりになっていますが、適切なコンテンツの配置により、ユーザーに魅力を十分に伝えることができているホームページとなります。

お弁当の淡路屋

お弁当の淡路屋

トップページを開くと、ファーストビューでまず目につくのが、「創業明治36年」です。

長い伝統を持つ会社のお弁当であるというだけで、味やサービスの品質の高さを想像するのは難しいことではありません。

さらに、ページを下にスクロールすると、ホームページで提供しているコンテンツが分かりやすく掲載されていて、サイトマップとしてのトップページの役割を十分に果たせていると感じます。

また、その他のページもテキストや画像を使い、魅力を十分にアピールできているので、コンバージョン率の高いホームページであると予測されます。

お弁当の花むら

お弁当の花むら

トップページのメイン画像は、お弁当の写真を9枚掲載して、お弁当を主役としたホームページであることを適切にアピールできています。

また、下部にスライドすると、お弁当の写真の使い方が魅力的で、ユーザーがついクリックしたくなるようなリンクの設置を行っています。

下層ページが少しシンプルにはなっていますが、Instagramを運用して、お弁当の写真を公開しており、SNSからの集客対策にも取り組まれているので、多くの見込み顧客をホームページに集客することができていると思います。

お弁当屋のホームページ制作で行いたい集客対策

お弁当屋のホームページ制作で行いたい集客対策を解説します。

SEO

SEOとは、検索エンジンの結果で、集客を狙ったキーワードで上位表示を行う対策です。

SEOの基本的な対策は、ライバルサイトと変わらないくらいのページ数を作成しつつ、競合のお弁当屋よりも良質なコンテンツに育てることになります。

そのため、お弁当屋のホームページで必要なコンテンツで紹介したレシピ紹介やスタッフブログを活用して、良質なページ数を増やしていくことが大切になります。

ただし、SEOの基本はライバルサイトとの競争です。

検索エンジンで【お弁当 大阪】などの地域名を含めたキーワードで検索をすると、ライバルサイトが多くのページ数を作成しているので、いきなり【お弁当 大阪】などのキーワードで上位表示を狙ってはいけません。

まずはニッチな検索キーワードで上位表示を狙い、1位表示されているページ数が増えるほど、自然と【お弁当 大阪】などのキーワードでも上位表示が実現します。

XとInstagramの運用

お弁当屋のホームページでは、XとInstagramを運用しましょう。

どちらも写真がベースの投稿で良いので、お弁当に関す写真をアップして、どんな写真になるのかを解説する短文を添えた投稿を行っていれば、見込み顧客をホームページへと集客できるようになります。

昨今では、検索エンジンではなく、XやInstagramで検索を行うユーザー数も多くいるので、これらの見込み顧客にアプローチすることで、多くのコンバージョンを獲得できるようになります。

ただし、XもInstagramも重要なのは、ユーザーとのコミュニケーションになり、単に自社が情報発信を行うだけでは効果を発揮することができません。

予算を抑えたお弁当屋のホームページ制作法はフェーズ分け

当社が過去に制作したお弁当屋のホームページの事例で、フェーズ分けを行った結果、高い効果を発揮することに成功したので、実施した対策法を解説します。

1. シンプルなホームページを制作

初めに、当社への依頼は、シンプルなホームページ制作になり、以下のページを作成しました。

  • トップページ
  • 当社の強み
  • メニュー紹介
  • ご予約(電話番号とFAX用紙)
  • 会社案内
  • お問い合わせ

一般的によく見るホームページのスタイルですが、このコンテンツの中には、新規ページ作成を行うことができるコンテンツがないので、ホームページの集客力に問題がありました。

ただ、予算を重視して、最低限のホームページを制作して、無料で行える集客対策を提案しています。

2. XとInstagramの運用を始める

ホームページ制作中からXとInstagramを利用して、見込み顧客とのコミュニケーションを行うことで、フォロワー数を増やしていただきました。

全国展開しているお弁当屋ではなかったので、見込み顧客数は少ないですが、それでも多くの方にフォローをしていただくことに成功しています。

運用を継続していると、店舗に訪れたお客さまから「X見たよ」と言われることもあったそうです。

ただ、やはり地域が限定的であるため、限界はすぐに訪れて、次の集客対策を提案しています。

3. ホームページにレシピ紹介コンテンツを作成

ホームページにSEO効果を出すために、レシピ紹介コンテンツを作成しました。

提案段階で、どんなページを作成するかをお客さまと検討した結果、150ページほどの作成が行えました。

もちろん、それぞれのページのコンテンツの品質は高く、動画や画像を使いながら、ユーザー目線で見やすく分かりやすいレシピコンテンツとなっています。

その結果、Googleサーチコンソールを見ると、Googleからの訪問者数が約5倍に伸びており、問い合わせ数としても実感できるくらいとお喜びをいただきました。

4. スタッフブログを作成

さらに高いSEO効果を発揮するために、スタッフブログを作成しています。

スタッフブログでは、買い出しや開店前の掃除、閉店後のミーティングなどについて写真を使いながら更新をしていただいています。

その効果も確かにあり、検索からの訪問者数はそれほど伸びていないのですが、メインで上位表示を狙っているキーワードで10位前後にまで向上させることができています。

5. ネット注文と会員登録コンテンツを作成

適切な集客対策の提案により、お弁当屋の売上としても、期待通りの効果を発揮できていたので、ネット注文と会員登録コンテンツの作成をさせていただきました。

この効果が想定以上に高くなっており、多くの方に会員登録をしていただき、継続した契約も多く獲得することに成功しました。

ただ、意外とネット注文の数が少なかったので、現在ではネット注文数を増やすための対策を少しずつ行っているところです。

お弁当屋のホームページ制作のまとめ

お弁当屋のホームページ制作法を解説しました。

お弁当屋は個人の方が営業を行われているケースが多く、ホームページ制作に高い予算をかけることが難しいので、フェーズ分けをおすすめします。

各フェーズで明確な目標値を定めて、その目標値を到達したら、次の対策を行っていくことで、成果を実現するには多くの時間がかかりますが、費用対効果の高いホームページ制作となります。

お弁当屋のホームページ制作を検討しているWebマスターの参考になれば幸いです。

関連サービス

飲食店のホームページ制作法
飲食店のホームページ制作法を解説します
Web制作会社
お弁当屋のホームページ制作にも対応できるWeb制作会社
記事一覧に戻る