大阪市でWebサイト作成を行うセブンデザイン 大阪にある成果重視のホームページ制作会社

  • 公開日: 最終更新日:

アクセス数が伸び悩むホームページの原因と具体的な対策法を解説

ホームページから高い成果を得るためには、まずはアクセス数を着実に増やすことが不可欠です。

しかし、最初のうちは順調にアクセス数が増えていたのに、ある段階から突然伸び悩むという状況に陥るケースは少なくありません。たとえば、検索順位が伸び悩んだり、SNSからの流入が減少したりすることが原因です。

当ページでは、アクセス数が伸び悩む原因とは何か、アクセス数を伸ばす具体的な対策法を解説します。

アクセス数が伸び悩む原因とは

ホームページを公開してしばらくは、順調にアクセス数が増えていたのに、ある時から突然その伸びが止まってしまった、という悩みを抱えるWebマスターは少なくありません。

この原因には、主に2つの理由が考えられます。

集客力がすでに高い場合

集客対策を始めたばかりの頃は、新しい施策を行うたびにアクセス数が順調に増えていきます。しかし、ある程度の水準に達すると、競合も同じような対策を行っているため、アクセス数の増加が止まってしまいます。

対策法が間違えている場合

訪問者数がほとんどいない状態にもかかわらず、アクセス数が伸び悩んでいる場合は、対策法が間違えている恐れがあります。つまり、根本の対策指針から見直す必要があり、正しい知識を持って取り組まなければ集客力は高まりません。

ホームページのアクセス数を伸ばす具体的な方法

ホームページのアクセス数を伸ばすための具体的な方法を解説します。

1. ホームページの集客ルートを知る

ホームページの集客には、さまざまなルートが存在します。以下に、主な集客ルートを示します。

  • SEO
    オーガニック検索を通じて、自然な流入を増やす。
  • SNS
    ソーシャルメディアを活用し、フォロワーやシェアによる拡散を図る。
  • 広告出稿
    GoogleやSNSプラットフォームに広告を掲載して、ターゲット層にリーチ。
  • リアルでの販促
    チラシやイベント、セミナーなど、オフラインの活動でオンラインのアクセスを促進。
  • メルマガ配信
    既存顧客や見込み顧客にメールを送り、継続的な集客を図る。
  • ホワイトペーパーの活用
    有用な情報を提供するPDFなどの資料を通じて、リードを獲得し、アクセスを誘導する。

2. 対策ルートを具体的に絞る

ホームページの集客ルートを理解したら、自社が行っている集客対策と、追加するべき新しい集客対策を慎重に検討しましょう。

ニュアンスだけで選定するのではなく、各集客ルートで具体的にどのような対策が必要か、そしてどれくらいの期間で成果が見込めるかを予測したうえで、最適なルートを選ぶことが大切です。

また、現在行っている集客ルートの正しい対策法が分かって、リソースが足りないと判断した場合、その集客ルートを削除するのではなく、更新を少しずつ停止するという選択が重要です。削除をしたり、突然全ての更新を止めてしまうと、アクセス数の急激な低下が発生する可能性があります。

これにより、ホームページのコンバージョンに与えるマイナス影響を最小限に抑えることができるでしょう。

3. 良質を意識したコンテンツ作成

集客ルートが具体的に定まったら、サイト内外で良質なコンテンツを作成することが重要です。

たとえば、SEO対策では、ホームページに新規で質の高いページを作成したり、既存のページをリライトして内容を改善することが効果的です。SNS運用においては、サイト内のコンテンツに加え、SNS上でも有益で共有されやすい投稿を行いましょう。

良質なコンテンツを継続的に提供することで、少しずつアクセス数の伸び悩みが解消されていき、長期的には期待以上の訪問者数とコンバージョンの増加が見込めます。特に1年後には、目に見える成果を実感できる可能性があります。

アクセス数が伸び悩むホームページへのまとめ

ホームページのアクセス数が伸び悩む原因とその対策について解説しました。

アクセス数が伸び悩む原因としては、すでに高い成果を得ており、さらなる成長のためにはライバルサイトとの差を埋める必要がある場合と、対策が間違っている場合の2つが考えられます。

どちらのケースであっても、適切な対策を講じ、サイト内外で良質なコンテンツを継続して作成することで、確実に成果を上げることが可能です。

本記事が、アクセス数の伸び悩みに直面しているWebマスターの参考になれば幸いです。

関連サービス

ホームページのアクセス数の目安を定める方法や増やし方
ホームページのアクセス数の目安を定める方法や増やし方を解説します
ホームページ制作会社
アクセス数が伸び悩んでいるWebマスターをサポートするホームページ制作会社
記事一覧に戻る