大阪市でWebサイト作成を行うセブンデザイン 大阪にある成果重視のホームページ制作会社

  • 公開日: 最終更新日:

meta descriptionとは?書き方のコツや文字数を解説

meta description(メタディスクリプション)とは、検索結果に表示されるページの要約文になります。

meta descriptionを書くことで、検索エンジンからより多くの見込み顧客をホームページに集客することができるので、コンバージョン対策として重要度が高いタグになります。

当ページでは、meta descriptionとは何か、SEOへの影響、文字数、設定法、書き方のコツを解説します。

meta descriptionとは

meta description(メタディスクリプション)とは何かを解説します。

meta descriptionとは

meta descriptionとは、検索エンジンの検索結果に表示される2行から3行のテキストです。

パソコンの場合

パソコンでのmeta descriptionの表示

スマートフォンの場合

スマートフォンでのmeta descriptionの表示

meta descriptionに表示される内容は、ページの内容を簡潔に説明した短い文章になります。

Google曰く、meta descriptionは必ず必要になる要素ではありませんが、ユーザーのためになる内容を作成することで、検索結果でのクリック率を高めることができます。

100%表示されるものではない

meta descriptionは、自分で設定することが可能になっていますが、自分で設定した内容が100%表示されるものにはなっていません。

もちろん、自分で設定したmeta descriptionが優先的には表示されますが、検索クエリ次第では、検索エンジンが不適切だと感じると、最適な文章を該当ページから自動抜粋されます。

作成が難しい場合は記述しなくても良い

meta descriptionの作成時間が取れない場合は、無理に作成する必要はありません。

meta descriptionが書かれていなかった場合、検索エンジンが本文を自動的に抜粋してくれます。

ただし、検索エンジンの抜粋は、そこまで高い精度にはなっていないので、できる限り自分で作成することがおすすめです。

meta descriptionが与えるSEOへの影響

meta descriptionを作成することで、SEO効果を発揮することができます。

  • 検索結果でのクリック率の向上
  • クリック率が高まった結果検索順位が向上
  • 関連性の向上

meta descriptionが与えるSEOへの影響の詳細はこちらからご覧ください。

meta descriptionの文字数

meta descriptionの文字数の考え方を紹介します。

検索結果で表示されるmeta descriptionの文字数は、検索するタイミングで異なっており、検索エンジンが指定した文字数を超えると「...」と表示されます。

パソコンの場合

パソコンでのmeta descriptionの文字数

パソコンでのmeta descriptionの文字数は、80文字となり、81文字目から「...」と表示されています。

そのため、パソコンの検索結果からの訪問者を集客することに力を入れているのであれば、80文字以内でmeta descriptionを設定することがおすすめです。

スマートフォンの場合

スマートフォンでのmeta descriptionの文字数

スマートフォンでのmeta descriptionの表示は、73文字になり、74文字目からは「...」と表示されています。

そのため、スマートフォンの検索結果からの訪問者を集客することに力を入れているのであれば、73文字以内でmeta descriptionを設定することがおすすめです。

meta descriptionの設定法

meta descriptionを設定する方法を解説します。

HTMLに記述する場合

HTMLにmeta descriptionを記述する方法は以下です。

<meta name=”description”content=”〇〇”>

記述する場所は<head>・・・</head>の間であればどこでもよく、当社ではよく<title>・・・<title>の下の行に記述しています。

HTMLにmeta descriptionを記述

WordPressで記述する場合

WordPressにmeta descriptionを記述する場合は、プラグインを導入が必要で、当社はAll in One SEOを利用することが多いので、その設定法を紹介します。

トップページ

トップページは、All in One SEO>検索の外観>全体設定にmeta descriptionの入力欄が表示されます。

All in One SEOでトップページのmeta descriptionを設定する箇所

下層ページ

下層ページでは、それぞれの投稿画面の下部にmeta descriptionの入力欄が表示されます。

All in One SEOでページのmeta descriptionを設定する箇所

meta descriptionの書き方のコツ

最後に、meta descriptionの書き方のコツを解説します。

ユーザーに魅力的な要約でCTRを高める意識を持つ

meta descriptionの最大の目的は、検索結果でのCTRの最大化を狙うことになるので、ユーザーにとって魅力的な要約文にしなくてはなりません。

そのためには、各ページで上位表示を狙っているキーワードで検索を行って、上位のホームページよりも魅力的なmeta descriptionを作成しましょう。

左に重要な文章を入れる

meta descriptionの文字数は、最終的には検索エンジン次第になっているので、何文字であれば絶対に省略されないとは言えません。

そのため、meta descriptionを設定する際には、最後のほうは省略される可能性が高いと考えることが重要になり、重要な文章はできる限り左に持っていくようにしましょう。

ユーザーのクリックを促せる魅力的な文章が途中で「...」と省略されてしまうと、せっかくの優れた文章が効果を発揮することができないので注意が必要です。

テンプレートをカスタマイズする

meta descriptionのテンプレートを用意して、サイト全体で利用しましょう。

一例ですが、当社では、過去に以下のようなテンプレートを提案していました。

"大阪のホームページ制作会社セブンデザインの「(meta descriptionとは?書き方のコツや文字数を解説)」のページです。(作成テクニックや必要な文字数を紹介します。)"

()内は、ページごとに変更しなくてはなりません。

1つ目の()ではページのタイトルを入れ、2つ目の()ではタイトルの言い換えを文章化するようにします。

ただし、せっかくmeta descriptionを書くのであれば、クリック率が高まった方が良いので、魅力的なテンプレートを用意するようにしましょう。

ChatGPTに依頼する

meta descriptionを書くことができない場合は、ChatGPTを活用して要約文を書いてもらいましょう。

ChatGPTのプラグインになるLink Readerを活用することで、ChatGPTに以下URLのmeta descriptionを作成してくださいと依頼をすれば、書いてもらうことができます。

Link Readerは優れたプラグインであることは間違いなく、当社でも利用することが多いですが、タイトルタグを含めたソースコードのコピー&ペーストの方が正確に判断してもらうことができます。

ChatGPTが書いたした文章は、そのまま利用するのではなく、必ずWebマスターが一読をして、おかしな箇所をリライトしてから利用しましょう。

meta descriptionのまとめ

meta descriptionについて解説しました。

魅力的なmeta descriptionを作成することで、検索結果でのクリック率が高まるので、より多くの見込み顧客をホームページに集客することができます。

meta descriptionって何?とお思いの方の参考になれば幸いです。

関連ページ

ページタイトルとは
meta descriptionと関連性があるページタイトルの解説
メタキーワードとは
meta descriptionと関連性があるメタキーワードの解説
メタタグ(meta tag)とは何か
meta descriptionを記載するメタタグ(meta tag)とは何かを解説
大阪市でWebサイト作成なら
大阪市でmeta description作成を行うWebサイト作成ならお任せください
SEO効果を高めるサービス
meta description作成を行い検索結果でのクリック率を高めるSEOサービス
記事一覧に戻る