- 公開日: 最終更新日:
リーズナブルサーファーモデルとは?仕組みやSEOに活かす考え方
SEOを行っている方は、リーズナブルサーファーモデルを理解することが大切です。
リーズナブルサーファーモデルとは、Googleが取得しているリンクに関する特許の1つになり、効果的なリンクと効果がないリンクを知るためには重要な考え方になっています。
当ページでは、リーズナブルサーファーモデルとは何かや、仕組み、SEOに活かす考え方について紹介します。
目次
リーズナブルサーファーモデルとは
リーズナブルサーファーモデルとは、リンクがクリックされる可能性によって、Page Rankの分配量を変える、すなわちリンクの効果が変更されるGoogleが特許を取得しているアルゴリズムのことを言います。
リーズナブルサーファーモデルでは、リンクのクリックのされやすさが重要で、リンクの位置やフォントサイズ、色、アンカーテキストの内容、周囲のテキストなどがSEOに影響を与えます。
ただ、リンクのクリックのされやすさとは言いますが、先日流出したGoogleの内部ドキュメントでは、GoogleはChromeのデータを利用していないと公表していましたが、漏洩した内部ドキュメントを見ると、Chromeのデータを見ているようなので、もしかすれば、ユーザーのクリック率も影響を与えているかもしれません。
リーズナブルサーファーモデルの4つの仕組み
リーズナブルサーファーモデルが、どんな要素を考慮してクリックする確率を計算しているかを紹介します。
リンクの在り方
リンクの在り方とは、リンクそのもののことを言い、以下のポイントがあります。
リンクの位置
リンクの位置は、コンテンツ内の上部にあった方が、高いSEO効果を発揮します。
また、ヘッダーやフッターに設置されたリンクよりも、コンテンツ領域にある方が評価が高くなります。
サイズや色
リンクサイズが大きい方が、クリックがされやすくなるので、評価が高くなります。
また、リンクであることが訪問者に分かる色の方が評価を高めることが可能です。
ただし、極端に大きいや目立ち過ぎたリンクは、逆効果になる恐れがあるので、訪問者にとって見やすく利用がしやすいリンクのサイズや色を選択しましょう。
リンク周りのテキスト
リンクの周りにあるテキストが、アンカーテキストやリンク先ページと一致していることで、評価を高めることができます。
リンクの種類
リンクが画像なのかテキストなのかで評価が変わります。
Googleは画像を100%解析することができないので、画像よりもテキストの方が評価が高い傾向があります。
アンカーテキスト
アンカーテキストの内容が上下の文章やリンク先ページと一致していることで、評価を高めることが可能です。
リンク元ページ
リンク元ページでは、以下のポイントが評価に影響を与えます。
- リンク先ページとの関連性
- アンカーテキストとの関連性
- リンク数の多さ
リンク先ページ
リンク先ページでは、以下のポイントが評価に影響を与えます。
- リンク周りの文章がリンク先ページを適切に説明できているかどうか
- リンク元ページと関連性があるか
- リンク元ページが異なるドメインやサーバーかどうか
ユーザーの利用
ユーザー行動が与える評価のポイントを紹介します。
- ユーザーがリンクを利用するかどうか
- ユーザーの言語や興味がホームページと一致しているか
- ユーザーの検索クエリがリンク先ページと一致しているか
リーズナブルサーファーモデルをSEOに活かす考え方
現在のSEOはリーズナブルサーファーモデルよりも、ユーザー行動を重視しているような気がします。
例えば、ユーザーがクリックしなさそうな位置にあるリンクであったとしても、ユーザーが利用してくれていれば、SEO効果を与えているように感じます。
では、今さらリーズナブルサーファーモデルを知ったところで、SEOに価値はないと考える方は多いと思いますが、決してそうではありません。
SEOで成功するためには、多くの対策法が存在しており、これらの対策法は、ホームページ制作会社やSEO会社であっても、すべてを把握することができていません。
すなわち、一般的なSEOでは、対策法を学ぶのではなく、Googleがどのように考えて検索順位を決定しているかを知り、具体的な対策法はWebマスター自身で検討することが現在のSEOになっています。
そのため、リーズナブルサーファーモデルの考え方を知ることで、効果的なリンクの張り方はもちろん、どのように考えてコンテンツを作成すれば、高いSEO効果を実現できるかを知ることができるのです。
これが現在のリーズナブルサーファーモデルを使ったSEOの考え方になっており、当社では、お客さまからSEOの質問を受ければ、多くの場合でリーズナブルサーファーモデルの考え方を紹介しています。
リーズナブルサーファーモデルのまとめ
リーズナブルサーファーモデルについて解説しました。
現在のSEOでは、リーズナブルサーファーモデルを理解していなくても、ユーザー目線で対策を行うことで、上位表示を行うことが可能ですが、リーズナブルサーファーモデルを学び、Googleの考え方を知ることは、SEOにおいて大きなメリットになっています。
リーズナブルサーファーモデルって何?とお悩みの方の参考になれば幸いです。