大阪市でWebサイト作成を行うセブンデザイン 大阪にある成果重視のホームページ制作会社

  • 公開日: 最終更新日:

サンクスページとは?メリットや有効活用する方法、作成法、注意点を解説

サンクスページは、問い合わせや商品の購入などを行ったときに、表示されるページのことを言います。

多くのWebマスターは、サンクスページを訪問者が最後に訪れるページと認識してしまいますが、サンクスページから、さらにアクションを行ってもらうことができれば、よりホームページのコンバージョン数を高めることができます。

当ページでは、サンクスページとは何かや、メリット、有効活用する方法、作成法、注意点を解説します。

サンクスページとは

サンクスページとは、問い合わせや資料請求、商品の購入、メルマガの登録などを行うと、「ありがとうございます」などの感謝を伝える言葉が掲載されたページが表示されるのですが、これをサンクスページと言います。

セブンデザインサイトのサンクスページ

こちらは当サイトにある問い合わせフォームのサンクスページです。

サンクスページに訪れたユーザーは、コンバージョンを行ったユーザーになるので、一般的なホームページの訪問者よりも、御社に対して好感を持っていると予測することができます。

つまり、単に感謝の言葉を伝えるだけではなく、サンクスページのデザインやコンテンツを工夫すれば、クロスセルやリピーターの獲得に繋げることができるので、より高いコンバージョン数を獲得できるようになります。

工夫されたサンクスページのメリット

工夫されたサンクスページを作成するメリットを解説します。

安心感を与えられる

昔は、問い合わせや商品を購入すると、トップページに移動するホームページがありました。

トップページに移動したユーザーは、自分が送信した内容がホームページを管理している会社に届いているのか不安に感じると思います。

そのため、サンクスページを作成して、「正常に処理が完了したこと」や、「いつまでに返事をするのか」、「連絡が来なかった場合の連絡先」の3点を掲載しましょう。

もちろん、単にサンクスページだけではなく、サンクスページに到達したユーザーにはメールを送り、そのメールにも3点を記載していくことで、ユーザーの安心感が高まり、信頼できるホームページと認知してもらうことができます。

類似商品の紹介やコンテンツの提供ができる

サンクスページに到達したユーザーは、御社に対して良い感情を持っている訪問者です。

そのため、サンクスページを使って、購入した商品のオプションページへのリンクを掲載したり、自社おすすめのコンテンツを掲載することで、さらに多くのページを閲覧してもらえる可能性があります。

この対策法は、ネットショップで絶大な効果を発揮し、制作実績のネットショップでは、新規顧客の場合、まだホームページの構成を理解しきれていないので、商品購入後にまた別の商品を購入しているケースが多く、サンクスページのリンクを使ってオプションを購入しています。

コンバージョンしたユーザーを分析できる

アクセス解析を利用することで、サンクスページの効果測定が行えます。

例えば、商品ページを見たユーザー数とサンクスページを見たユーザー数を確認することで、何人のユーザーがコンバージョンしなかったのかを知ることができるので、具体的な対策法の検討が行えるようになります。

さらには、サンクスページに設置したリンクのクリック率を計測することで、どのリンクが効果的かを知ることができるので、さらなるコンバージョン数の向上対策を行えるようになります。

ホームページを公開したら多くのコンバージョンを獲得したいと考えるのは当たり前になり、サンクスページを活用した効果測定は必須と言っても良いでしょう。

サンクスページを有効活用する方法

サンクスページを有効活用する方法を解説します。

関連した商品やコンテンツを紹介する

サンクスページには、訪問者が購入した商品のオプションや、自社が力を入れているコンテンツへのリンクを掲載しましょう。

ユーザーの買い忘れや問い合わせ忘れを回避することが目的になり、ユーザーにとってもホームページを運営している会社にとっても、メリットのある対策と言えます。

メルマガ登録を訴求する

サンクスページを見たユーザーは、御社に良いイメージを持っているので、サンクスページでメルマガ登録を促すことで登録してくれる可能性が高くなります。

中小企業の場合、メルマガの配信でもっとも難しいのが登録者数を集めることになるので、サンクスページでメルマガ登録を促すことで、確実に登録者数を増やすことが可能です。

クーポンを配布する

ネットショップであれば、サンクスページでクーポンを配布することで、リピーターの獲得に繋がります。

クーポンの配布は、一般的に利用される手法ですが注意点があり、クーポンを配布する際には、有効期限を定めてリピーターの訪問頻度を高める対策の1つとしましょう。

SNSでのシェアや友達登録を促す

サンクスページに到達したユーザーは、もっとも御社に良い印象を持っている状態と言えます。

そのタイミングで、手軽にSNSでシェアできたり、友達登録ができる仕組みを用意することで、御社のSNSマーケティングの効果をさらに高めることが可能です。

アジャイルメディア・ネットワーク株式会社のSNSのクチコミが 生活者の購入・来店に与える影響を調査のページを見ると、多くのユーザーがSNSで情報を仕入れ、商品を購入しているので、ネットショップでは必須の対策と言えます。

送信先を明確にする

サンクスページには、フォームで送信したメールが、どこに届くかを記載すべきであり、どこに届いているか分からないと、不安を覚えるユーザーも少なからずいます。

サンクスページの作成法

サンクスページの作成を行う方法を解説します。

掲載コンテンツを考える

サンクスページにどんなコンテンツや文章を掲載するかを考えましょう。

関連商品や自社が打ち出したいコンテンツを掲載するのかや、メルマガ登録を促す、クーポンを配布するのかなど、どんなコンテンツを掲載するのかを明確にします。

魅力的な文章を考える

ユーザーがリンクをクリックしたいや、クーポンをダウンロードしたいと感じる魅力的な文章を考えましょう。

もちろん、単にリンクがあるやクーポンがダウンロードできるだけであったとしても、一定数は利用してくれると思いますが、成果の最大化はできません。

そのため、ユーザーにとって魅力的に感じ、リンクを利用したいと感じる文章の作成が必須になります。

Webデザインを考える

ターゲットの年齢や性別などを考慮して、Webデザインを検討します。

もちろん、ホームページのイメージを損なってはいけませんが、単にテキストやリンクを配置しているサンクスページでは、ユーザーに魅力を伝えきることができません。

効果測定を行い改善する

アクセス解析を使って、サンクスページだけではなく、サイト全体の効果測定を行いましょう。

ホームページのコンバージョンが発生しないのは、どこかに問題点があるからであり、その問題点を発見するには、アクセス解析やヒートマップを使った効果分析が必要になります。

サンクスページを作成するときの注意点

最後に、サンクスページを作成する注意点を解説します。

noindexを設定する

サンクスページには、noindexを設定しましょう。

サンクスページは、検索結果に出てこなくても良いページで、Googleに認識してもらう必要がありません。

サンクスページへのリンクは不要

サンクスページへのリンクは不要です。

例えば、外部サイトからサンクスページへリンクを行ったり、自社サイトのページからサンクスページに内部リンクを行う必要はありません。

サンクスページは、フォームの確認画面からしか移動ができないようにすることで、正確な効果測定が行えるようになります。

直接アクセスを禁止する

サンクスページにURLを入力して直接アクセスされた場合には、メールフォームページへと転送されるようにしなくてはなりません。

直接アクセスを許可していると、正確な効果測定が行えなったり、クーポンをアップロードしている場合はダウンロードされてしまうので注意が必要です。

サンクスページのまとめ

サンクスページについて解説しました。

サンクスページを工夫することで、ホームページのコンバージョン数がより高くなり、さらにはサンクスページの工夫はそれほど難しくないので、すべてのホームページが取り組むべき対策と言えます。

サンクスページって何?とお思いの方の参考になれば幸いです。

関連サービス

メルマガとは?
サンクスページでメルマガ登録を促すことで登録者数を増やしやすい
SNSとは?
サンクスページで自社SNSを告知することでホームページがSNSで拡散される可能性が高まる
noindexとは?
サンクスページにはnoindexが必須
大阪市でWeb制作なら
大阪市でサンクスページの作り込みを行うWeb制作なら当社にご相談を
記事一覧に戻る